上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--)】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
2012年7月22日(日)
THEラブ人間 リリースツアー2012 「恋に似ている」
単独演奏会 東京編 【「ぼく」に似ている】に参戦してきました!

<来場者全員特典 東京限定ステッカー>
一週間を経たずして、恵比寿リキッドルームに再訪されている方っているんだろうか(笑)7月16日の祝日に行われたピエールナイトに続き、恵比寿リキッドルーム参戦となりました♪THEラブ人間は5月に大阪城音楽堂でのイベント、OTODAMA'11-'12~ヤングライオン編~でも拝見しましたが、ハコでの、そしてワンマン、そしてツアーファイナルというおまけがついたライヴはやはり格別でした!
THEラブ人間、いつライヴを体感しても彼らは非常に楽しく演奏している。メンバー全員が常に笑顔のような雰囲気あるし、それが観客にも伝わってライヴハウスがほっこり温かいような。いろんなバンドがいるけど、初めて聴く人でもここまで唄う側と聴く側との境界線がないバンドって少ないんじゃないかなぁ。
客観的に考察するとWin-Winの関係のような、さっくりいくと親しい友達のような。彼らは自分たちの音楽を聴いてくれるファンへの感謝の気持ちをいつも持っているし、日々生きるための活力を与えてくれる。同世代ながら気付かせてくれることが多いTHEラブ人間。歌詞観は大人、けど無垢な子どもっぽさも兼ねそろえていて『これはもう青春じゃないか』に尽きるバンドですねw
何曲か披露してもらったけど、K-MIXでパワープッシュだった『大人と子供(初夏のテーマ)』が記憶に残る♪金田さんとおかもとえみさんの”エイトビートでキスして”のコーラスワークが特にお気に入り!みんなが大好きな『砂男』も盛大に弾けてた!順不同だけど『おとなになんかならなくていいのに』、『わたしは小鳥』も聴けてよかったなぁ。
アンコールも2回あったし、ラストはベースおかもとえみさんの「11本締め」で終わりました♪どういう方程式で7月22日だから~からの11本になったんだろう、気になるw 今をちゃんと生きてるんだなと実感したり、この先どうしようかと生きるきっかけをくれるバンド☆普遍的すぎる普遍さをどうかこのまま唄い続けてほしいですね♪
THEラブ人間 リリースツアー2012 「恋に似ている」
単独演奏会 東京編 【「ぼく」に似ている】に参戦してきました!
ラブ人間のツアーファイナル。いいライブだった。
SOLD OUTとまではいかなかったようだが
それでもリキッドルームは沢山の客で埋め尽くされていた。
LIFE GOES ON(kenさん)のブログより引用

<来場者全員特典 東京限定ステッカー>
一週間を経たずして、恵比寿リキッドルームに再訪されている方っているんだろうか(笑)7月16日の祝日に行われたピエールナイトに続き、恵比寿リキッドルーム参戦となりました♪THEラブ人間は5月に大阪城音楽堂でのイベント、OTODAMA'11-'12~ヤングライオン編~でも拝見しましたが、ハコでの、そしてワンマン、そしてツアーファイナルというおまけがついたライヴはやはり格別でした!
THEラブ人間、いつライヴを体感しても彼らは非常に楽しく演奏している。メンバー全員が常に笑顔のような雰囲気あるし、それが観客にも伝わってライヴハウスがほっこり温かいような。いろんなバンドがいるけど、初めて聴く人でもここまで唄う側と聴く側との境界線がないバンドって少ないんじゃないかなぁ。
客観的に考察するとWin-Winの関係のような、さっくりいくと親しい友達のような。彼らは自分たちの音楽を聴いてくれるファンへの感謝の気持ちをいつも持っているし、日々生きるための活力を与えてくれる。同世代ながら気付かせてくれることが多いTHEラブ人間。歌詞観は大人、けど無垢な子どもっぽさも兼ねそろえていて『これはもう青春じゃないか』に尽きるバンドですねw
何曲か披露してもらったけど、K-MIXでパワープッシュだった『大人と子供(初夏のテーマ)』が記憶に残る♪金田さんとおかもとえみさんの”エイトビートでキスして”のコーラスワークが特にお気に入り!みんなが大好きな『砂男』も盛大に弾けてた!順不同だけど『おとなになんかならなくていいのに』、『わたしは小鳥』も聴けてよかったなぁ。
アンコールも2回あったし、ラストはベースおかもとえみさんの「11本締め」で終わりました♪どういう方程式で7月22日だから~からの11本になったんだろう、気になるw 今をちゃんと生きてるんだなと実感したり、この先どうしようかと生きるきっかけをくれるバンド☆普遍的すぎる普遍さをどうかこのまま唄い続けてほしいですね♪