上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--)】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
Perfumeのあれ良いよね~。
7月16日に発売されたKOSE「Fasio」のCMソングに抜擢されているPerfume『edge』。CM観てても淡々とクールなイメージがぴったしだ☆
"Down Down a clip round you fall in drops set a trap
Down Down a clip round you fall in drops setting a trap
Down Down a clip round you fall in drops set a trap
Down Down a clip round you get the trick of it 1234"
『love the world』のような可愛らしさというのはないけど、エンドレスで"だんだん 好きになる 気になる 好きになる"って囁かれるとヤバいです。最初から最後まで同じテンポで繰り返されてるのも印象に残るんだろうなぁ。
【音楽バトン】 耳鳴りのラストダンス(ジュンさん)のブログより引用
■名前と音楽好き歴
□いわちゅです。
音楽好き歴は、きっと生まれる前から。(前の人と同文♪)
■好きな音楽ジャンル
□邦楽ロック、テクノポップ。
とりあえず激しい系とピコピコ系が好きです。
■好きなアーティスト(五つまで。よければ語って下さい)
□凛として時雨
サウンドと声、たまりません。
ほんと癖になる音楽。
TKの歌詞は音楽を唄ってる。
3ピースとは思わせない重圧感も素敵。
ライブもそれはそれは熱い、でも冷たい。(前の人と同文♪)
□Sweet Vacation
爽やかキュートに突き抜けるMAYの歌声に惚れる。
聴いているだけで気分も明るくなるし、楽しくなれるピコピコサウンド。
愛らしい存在感を放つユニット。
□ミドリ
崩壊的パンクロック。枠(常識)にとらわれない音楽性が光ってる。
セーラー服でギターをかきむしって叫び歌うライヴは必見。
ミドリのライヴは自分の中で何かが変わるので好き。
□moumoon
何度もライヴに行っていますが、ホントに心に染みわたるYUKAさんの歌声。
聴き手を優しく、柔らかく包み込む楽曲に安らぎを感じられる。
彼らのコンセプトにもあるけど、きっと10年先も色褪せることはないだろうと思う。
同時に、自分もmoumoonの曲を聴いてこれからを過ごしていくのだろうと思う。
□Base Ball Bear
ジャパニーズロックバンドと称するのが最も似合っているBBB。
サウンドがとにかくカッコいいし、小出のシリアスなボーカルと
コーラスで重ねる関根の歌声がマッチしすぎ。
「ダンス湯浅将平」やホリさんの「ジェジェジェジェジェジェネレーション!」
が定番となっていて、ライヴパフォーマンスが最高なバンド。
■好きな曲
□CRAZY感情STYLE(時雨)
□鮮やかな殺人(時雨)
□TK in the 夕景(時雨)
□sweet vacation 遊びに行こうよ〜2nd edition〜(Sweet Vacation)
□Summer Day(Sweet Vacation)
□ゆきこさん(ミドリ)
□ハウリング地獄(ミドリ)
□Cinderella(moumoon)
□Flowers(moumoon)
□Do you remember?(moumoon)
□PINKY RING(moumoon)
□SAYONARA-NOSTALGIA(Base Ball Bear)
□me me she(RADWIMPS)
□夕日哀愁風車(チャットモンチー)
□親知らず(チャットモンチー)
□唄い前夜(安藤裕子)
□スマトラ警備隊(相対性理論)
□月とあたしと冷蔵庫(いきものがかり)
□カラフル・トーキョーサウンズ・№9(Aira Mitsuki)
他多数。
■CD、レコードなどは全部で何枚持っていますか?
□50枚くらい。
■いつもどんな時に音楽を聴く?
□常に。
■カラオケでよく歌う曲
□カラオケ苦手っ子。聴くの専門。
■好きなのに相手を選ばないと歌えない、聴かせられない曲は?
□藍坊主や甲斐名都。
■励まされる曲
□ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN
■眠る時に聴きたい曲
□病的な音楽か、最新邦楽の曲。
■歌詞がオススメな曲
□Boys be ambitious/cloe
□六月十三日、強い雨。/安藤裕子
□待ちぼうけ/サクラメリーメン
□飴玉の唄/BUMP OF CHICKEN
□route299/strawberry record
□GRETEL/strawberry record
■気になっている曲orアーティスト
□今気になってるのは、西野カナと福井舞。
■好きなPV
□LOVEずっきゅん/相対性理論
□Telecastic fake show/凛として時雨
□夏恋想/KEY GOT CREW
□オーダーメイド/RADWIMPS
■回す人
□やってみたい音楽好きさんはご自由に持ってってください♪
7月16日に発売されたKOSE「Fasio」のCMソングに抜擢されているPerfume『edge』。CM観てても淡々とクールなイメージがぴったしだ☆
"Down Down a clip round you fall in drops set a trap
Down Down a clip round you fall in drops setting a trap
Down Down a clip round you fall in drops set a trap
Down Down a clip round you get the trick of it 1234"
『love the world』のような可愛らしさというのはないけど、エンドレスで"だんだん 好きになる 気になる 好きになる"って囁かれるとヤバいです。最初から最後まで同じテンポで繰り返されてるのも印象に残るんだろうなぁ。
【音楽バトン】 耳鳴りのラストダンス(ジュンさん)のブログより引用
■名前と音楽好き歴
□いわちゅです。
音楽好き歴は、きっと生まれる前から。(前の人と同文♪)
■好きな音楽ジャンル
□邦楽ロック、テクノポップ。
とりあえず激しい系とピコピコ系が好きです。
■好きなアーティスト(五つまで。よければ語って下さい)
□凛として時雨
サウンドと声、たまりません。
ほんと癖になる音楽。
TKの歌詞は音楽を唄ってる。
3ピースとは思わせない重圧感も素敵。
ライブもそれはそれは熱い、でも冷たい。(前の人と同文♪)
□Sweet Vacation
爽やかキュートに突き抜けるMAYの歌声に惚れる。
聴いているだけで気分も明るくなるし、楽しくなれるピコピコサウンド。
愛らしい存在感を放つユニット。
□ミドリ
崩壊的パンクロック。枠(常識)にとらわれない音楽性が光ってる。
セーラー服でギターをかきむしって叫び歌うライヴは必見。
ミドリのライヴは自分の中で何かが変わるので好き。
□moumoon
何度もライヴに行っていますが、ホントに心に染みわたるYUKAさんの歌声。
聴き手を優しく、柔らかく包み込む楽曲に安らぎを感じられる。
彼らのコンセプトにもあるけど、きっと10年先も色褪せることはないだろうと思う。
同時に、自分もmoumoonの曲を聴いてこれからを過ごしていくのだろうと思う。
□Base Ball Bear
ジャパニーズロックバンドと称するのが最も似合っているBBB。
サウンドがとにかくカッコいいし、小出のシリアスなボーカルと
コーラスで重ねる関根の歌声がマッチしすぎ。
「ダンス湯浅将平」やホリさんの「ジェジェジェジェジェジェネレーション!」
が定番となっていて、ライヴパフォーマンスが最高なバンド。
■好きな曲
□CRAZY感情STYLE(時雨)
□鮮やかな殺人(時雨)
□TK in the 夕景(時雨)
□sweet vacation 遊びに行こうよ〜2nd edition〜(Sweet Vacation)
□Summer Day(Sweet Vacation)
□ゆきこさん(ミドリ)
□ハウリング地獄(ミドリ)
□Cinderella(moumoon)
□Flowers(moumoon)
□Do you remember?(moumoon)
□PINKY RING(moumoon)
□SAYONARA-NOSTALGIA(Base Ball Bear)
□me me she(RADWIMPS)
□夕日哀愁風車(チャットモンチー)
□親知らず(チャットモンチー)
□唄い前夜(安藤裕子)
□スマトラ警備隊(相対性理論)
□月とあたしと冷蔵庫(いきものがかり)
□カラフル・トーキョーサウンズ・№9(Aira Mitsuki)
他多数。
■CD、レコードなどは全部で何枚持っていますか?
□50枚くらい。
■いつもどんな時に音楽を聴く?
□常に。
■カラオケでよく歌う曲
□カラオケ苦手っ子。聴くの専門。
■好きなのに相手を選ばないと歌えない、聴かせられない曲は?
□藍坊主や甲斐名都。
■励まされる曲
□ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN
■眠る時に聴きたい曲
□病的な音楽か、最新邦楽の曲。
■歌詞がオススメな曲
□Boys be ambitious/cloe
□六月十三日、強い雨。/安藤裕子
□待ちぼうけ/サクラメリーメン
□飴玉の唄/BUMP OF CHICKEN
□route299/strawberry record
□GRETEL/strawberry record
■気になっている曲orアーティスト
□今気になってるのは、西野カナと福井舞。
■好きなPV
□LOVEずっきゅん/相対性理論
□Telecastic fake show/凛として時雨
□夏恋想/KEY GOT CREW
□オーダーメイド/RADWIMPS
■回す人
□やってみたい音楽好きさんはご自由に持ってってください♪