上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--)】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
映画「砂時計」をやっと観てきたー、ゴールデンウィーク最終日。
感想としては中の上(笑)先にコミックやドラマで観ていたから、ポイントごとを切り取ったストーリーがなんとなく物足りなかった。まぁ細かいところまであると2時間くらいじゃ収まらないから仕方ないけれども。佐倉とか水瀬お父さんとか、微妙な溶け込み具合で、初めて砂時計を観た人じゃ理解しづらいとこも多少あったかな。ただ、杏役の中高生時代「夏帆さん」と大人時代の「松下奈緒さん」はピッタリだったと思う♪二人ともキレーでした(ノ´∀`*)
これ観ると「幸せ」って何だろうって少なからず考えさせられます。
俺だと大悟みたいに相手の幸せばかり考えてしまうと思うから・・・自分の幸せも考えなきゃなんですね。・・・頑張っている人に、「頑張って」というのは厳禁です。
あとーエンディングに流れた『帰りたくなったよ』。胸が締め付けられるような映画内容だったので、きよえちゃんの歌声がより刺さりましたヽ(τωヽ)ノ 映画のエンドロールにいきものがかりの名を刻んでいるのが、なぜか微笑ましかったです。ここまで成長したんだなぁっていうファンとしての想い、ですかね。笑
あとあと、小田原のロビンソンで今日運が良く「LEGEND」が開催されてた(≧∇≦)b ってもあれですよね。分からないですよね(笑)LEGENDとは、日本初のストリートボールリーグのことで、普通のバスケよりもパフォーマンス性の高い外で行うバスケのことです。選手は20名くらいいるんですけど、その中で俺は「仮エース」って人に憧れてて、得点の鬼(笑)スラムダンクで言うなら仙道みたいな人(笑)を生で観れたんで良かった~☆早くどっかのバスケチームに入って体動かしたいな~。。
感想としては中の上(笑)先にコミックやドラマで観ていたから、ポイントごとを切り取ったストーリーがなんとなく物足りなかった。まぁ細かいところまであると2時間くらいじゃ収まらないから仕方ないけれども。佐倉とか水瀬お父さんとか、微妙な溶け込み具合で、初めて砂時計を観た人じゃ理解しづらいとこも多少あったかな。ただ、杏役の中高生時代「夏帆さん」と大人時代の「松下奈緒さん」はピッタリだったと思う♪二人ともキレーでした(ノ´∀`*)
これ観ると「幸せ」って何だろうって少なからず考えさせられます。
俺だと大悟みたいに相手の幸せばかり考えてしまうと思うから・・・自分の幸せも考えなきゃなんですね。・・・頑張っている人に、「頑張って」というのは厳禁です。
あとーエンディングに流れた『帰りたくなったよ』。胸が締め付けられるような映画内容だったので、きよえちゃんの歌声がより刺さりましたヽ(τωヽ)ノ 映画のエンドロールにいきものがかりの名を刻んでいるのが、なぜか微笑ましかったです。ここまで成長したんだなぁっていうファンとしての想い、ですかね。笑
あとあと、小田原のロビンソンで今日運が良く「LEGEND」が開催されてた(≧∇≦)b ってもあれですよね。分からないですよね(笑)LEGENDとは、日本初のストリートボールリーグのことで、普通のバスケよりもパフォーマンス性の高い外で行うバスケのことです。選手は20名くらいいるんですけど、その中で俺は「仮エース」って人に憧れてて、得点の鬼(笑)スラムダンクで言うなら仙道みたいな人(笑)を生で観れたんで良かった~☆早くどっかのバスケチームに入って体動かしたいな~。。