上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--)】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
UNISON SQUARE GARDENが
セカンドアルバム『流星前夜』を1月16日リリース☆
ちょっと彼らを知るのが遅かったなぁ、残念。セカンドアルバム『流星前夜』から『水と雨について』という曲が、1月15日まで限定でiTunesの「今週のシングル」として無料配信されていたみたいだ。BARKSで視聴してみたけど、ソリッドでロックにはいなさそうな斎藤宏介さんの声質が際立ってる♪荒削りなサウンドが主流って感じだけど、全体通して聴くとちゃんとメリハリがあるしね!この『水と雨について』を1曲聴いたら、他の曲も触れてみたくなった~。けど、他の曲の試聴はどこだ?!(笑)リリース過ぎてるのにオフィシャルサイト、その他でも試聴できるところがない気がする(汗)・・・まぁ、いっか♪
☆テレビ神奈川「ミュートマα」☆
1/9 O.Aから1月度ビデオクリップダービーに『水と雨について』がノミネート!
・UNISON SQUARE GARDEN『水と雨について』のPV視聴
・UNISON SQUARE GARDENオフィシャルサイト
セカンドアルバム『流星前夜』を1月16日リリース☆
UNISON SQUARE GARDENは、透明感あふれるボーカルとソリッドなバンドサウンドが共鳴する男性3人組のバンドだ。'04年7月にバンドを結成し、同年11月からライブ活動をスタート。クリアでありながらも個性的なトゲのあるボーカルと、バンドサウンドが絶妙なコンビネーションを放ち、ファンから支持を受けている。'06年8月に発売した初のミニアルバム「新世界ノート」はライブハウスと下北沢ハイラインレコーズのみの販売で1年で完売した。
アスキーより引用
ちょっと彼らを知るのが遅かったなぁ、残念。セカンドアルバム『流星前夜』から『水と雨について』という曲が、1月15日まで限定でiTunesの「今週のシングル」として無料配信されていたみたいだ。BARKSで視聴してみたけど、ソリッドでロックにはいなさそうな斎藤宏介さんの声質が際立ってる♪荒削りなサウンドが主流って感じだけど、全体通して聴くとちゃんとメリハリがあるしね!この『水と雨について』を1曲聴いたら、他の曲も触れてみたくなった~。けど、他の曲の試聴はどこだ?!(笑)リリース過ぎてるのにオフィシャルサイト、その他でも試聴できるところがない気がする(汗)・・・まぁ、いっか♪
☆テレビ神奈川「ミュートマα」☆
1/9 O.Aから1月度ビデオクリップダービーに『水と雨について』がノミネート!
・UNISON SQUARE GARDEN『水と雨について』のPV視聴
・UNISON SQUARE GARDENオフィシャルサイト