パンパンの塔がファーストミニアルバム
『音楽は止まった』を12月5日にリリースしました!
彼らのジャンルがおもしろい。激情的なロックで一瞬にして訴えかけられるのも圧倒されるが、パンパンの塔は少量の毒をちょいちょいコーヒーカップに入れられていくようだw 聴けば聴くほどに小刻みに頭の中が支配されていってる♪曲を聴いていても風景描写が大事にされてて、コマごとにフェードアウト加工されてる印象だなぁ。穏やかそうな外見なのに、きっと中身は熱い。今日のFM横浜tre-senにゲストで出演していた高橋優ともどこか通じるものがありそうだ★
個人的に好きなのはミニアルバム1曲目『パレード』。壮大な世界を表現しながピンポイントの日常生活を具現化したような、聴いててグサっと刺さるものが1個や2個はある。そして4曲目の『空色』も何かと対峙してるかのような熾烈さがふんわりあって良い。良い色だしてるバンドなのでまだ聞いたことのない方はぜひ♪
・パンパンの塔『音楽は止まった』のMVダイジェスト版
・パンパンの塔『音楽は止まった』収録曲の試聴
・パンパンの塔 オフィシャルサイト
『音楽は止まった』を12月5日にリリースしました!
幻想的で生々しい音楽は
誰が呼んだか「毒入りおとぎ話」。
アコースティックギター・エレクトリックベース・
ドラムの三人編成。
パンパンの塔 オフィシャルサイトより引用
彼らのジャンルがおもしろい。激情的なロックで一瞬にして訴えかけられるのも圧倒されるが、パンパンの塔は少量の毒をちょいちょいコーヒーカップに入れられていくようだw 聴けば聴くほどに小刻みに頭の中が支配されていってる♪曲を聴いていても風景描写が大事にされてて、コマごとにフェードアウト加工されてる印象だなぁ。穏やかそうな外見なのに、きっと中身は熱い。今日のFM横浜tre-senにゲストで出演していた高橋優ともどこか通じるものがありそうだ★
個人的に好きなのはミニアルバム1曲目『パレード』。壮大な世界を表現しながピンポイントの日常生活を具現化したような、聴いててグサっと刺さるものが1個や2個はある。そして4曲目の『空色』も何かと対峙してるかのような熾烈さがふんわりあって良い。良い色だしてるバンドなのでまだ聞いたことのない方はぜひ♪
・パンパンの塔『音楽は止まった』のMVダイジェスト版
・パンパンの塔『音楽は止まった』収録曲の試聴
・パンパンの塔 オフィシャルサイト
スポンサーサイト
クリスマスシーズンで盛り上がる
小田原ダイナシティからの公開生放送!
ゲストに地元小田原から藍坊主、
そして実力派ボーカルユニットBREATHEをお迎えしてます!
FM yokohamaから引用

日時 / 12月1日(土) 13:00~15:55
会場 / 小田原ダイナシティウエスト 1F キャニオンステージ
ゲスト / 藍坊主、BREATHE
DJ / じゅんご、遠近由美子
提供 / 小田原ダイナシティ
藍坊主がゲストに来るってことで行ってきました。F横でいつも聴いているじゅんご、それに遠近さんも見てみたかったのもあるけどw 藍坊主は全員そろっての出演でしたが生演奏がなかったのはちょっと残念。。それでもFM横浜の公開生放送越しの『ホタル』、『星霜、誘う』が流れたのがよかった♪『ホタル』なら地元民に親しみのある”蛍田駅の空~”のフレーズはやっぱり感慨深い★
バンドメンバーのご親戚の方々、はたまた本人の母親までが駆けつけていた公開生放送。こういうシーンを見ると藍坊主は小田原のバンドだなとつくづく思うわけで。まぁ他人からしたら内輪だな~と思うかもだけど(笑)12月15日には15枚目のシングル『星霜、誘う』のレコ発イベントとして、お台場DiverCity Tokyo Plazaのフェスティバル広場にてフリーライブが開催されます!当日行けない人もライブ模様はWEBにて生配信されるみたいなので、オフィシャルをチェックしておきましょう♪
・藍坊主 オフィシャルサイト
・FM yokohama オフィシャルサイト