記念すべき第1回目となる「MURO FESTIVAL 2012」。
朝から夜までめっちゃ楽しかったです!!

<LEFT STAGE>
バックドロップシンデレラ / 真空ホロウ / THE UNIQUE STAR / AJISAI / GOOD ON THE REEL / UPLIFT SPICE / Jeepta / LACCO TOWER / アルカラ
<RIGHT STAGE>
SUPER BEAVER / BYEE the ROUND / 鴉 / LUNKHEAD / winnie / FLiP / Dirty Old Men / グッドモーニングアメリカ
うっとりするほど豪華な面々。これだけのラインナップのわりに参加者は少なめに思えましたが、代わりにステージの距離が近すぎるメリットが良かったですね♪2つのステージを転換方式で回す形でしたが、他のフェスとは比べ物にならないほどタイムテーブルの時間がきっちりしていて感動しました。Shibuya O-Crestさんはとても親切な進行をされていましたね☆
目当ては…ほぼ全部だったんですけど、初っ端のバックドロップシンデレラからヤバかった!『池袋でウンザウンザを踊る』なんかは大盛り上がりでムロフェスでウンザウンザが何人も(笑)予習なしで臨んだSUPER BEAVERも聴いて終わってみればカッコ良かったし、夜属性の真空ホロウも『闇に踊れ』、『被害妄想と自己暗示による不快感』あたりを披露してくれて真昼間だけど貫禄あったなぁ。
『不敵な笑みを浮かべる日』から切り出したTHE UNIQUE STARも前のほうで飛び跳ねてました~♪鴉もラストに唄ってくれた『黒髪ストレンジャー』まで目が離せなかった!AJISAIも前々からライヴに行ってみたいと思っててようやく叶いました。雨が降ることもなかったけど『rain man』も披露、”こんな休日も悪くないでしょ?”ってワンフレーズにも「いえ、最高です♪」と内心思ったりね^^
ランクは前半までのバンドでは1番の熱狂ぶりでした!いたるところがDJブースになってたし、『シンドローム』聴いてしまったら跳ねるしかないか(笑)7月のフェスということで、さわりで唄ってた『夏の匂い』にも感情移入して聴いてたと思う。GOOD ON THE REELは新しいところから『コワシテ』、『シャワー』とかのセットリストだったかな♪個人的にかなり好きな『ゴースト』が入ってて良かった!
って全組はキリないので省略して、LACCO TOWERとアルカラは予想以上にライヴがおもしろかった♪LACCO TOWERは『苺』や『林檎』などなど、アルカラは『半径30cmの中を知らない(太陽と砂浜とシスコムーンver)』←、『癇癪玉のチャングンソク』←、なんていうアレンジばかりでヤバイw 『キャッチーを科学する』もみんなしてお祭り騒ぎでした☆ラストは”美しさが~アルカラ~”なんて締めで終了♪
来年もあったら絶対行く!!
朝から夜までめっちゃ楽しかったです!!
アルカラ、真空ホロウ、Dirty Old Men等。
晴海「MURO FESTIVAL」に17組が登場
RO69より引用

<LEFT STAGE>
バックドロップシンデレラ / 真空ホロウ / THE UNIQUE STAR / AJISAI / GOOD ON THE REEL / UPLIFT SPICE / Jeepta / LACCO TOWER / アルカラ
<RIGHT STAGE>
SUPER BEAVER / BYEE the ROUND / 鴉 / LUNKHEAD / winnie / FLiP / Dirty Old Men / グッドモーニングアメリカ
うっとりするほど豪華な面々。これだけのラインナップのわりに参加者は少なめに思えましたが、代わりにステージの距離が近すぎるメリットが良かったですね♪2つのステージを転換方式で回す形でしたが、他のフェスとは比べ物にならないほどタイムテーブルの時間がきっちりしていて感動しました。Shibuya O-Crestさんはとても親切な進行をされていましたね☆
目当ては…ほぼ全部だったんですけど、初っ端のバックドロップシンデレラからヤバかった!『池袋でウンザウンザを踊る』なんかは大盛り上がりでムロフェスでウンザウンザが何人も(笑)予習なしで臨んだSUPER BEAVERも聴いて終わってみればカッコ良かったし、夜属性の真空ホロウも『闇に踊れ』、『被害妄想と自己暗示による不快感』あたりを披露してくれて真昼間だけど貫禄あったなぁ。
『不敵な笑みを浮かべる日』から切り出したTHE UNIQUE STARも前のほうで飛び跳ねてました~♪鴉もラストに唄ってくれた『黒髪ストレンジャー』まで目が離せなかった!AJISAIも前々からライヴに行ってみたいと思っててようやく叶いました。雨が降ることもなかったけど『rain man』も披露、”こんな休日も悪くないでしょ?”ってワンフレーズにも「いえ、最高です♪」と内心思ったりね^^
ランクは前半までのバンドでは1番の熱狂ぶりでした!いたるところがDJブースになってたし、『シンドローム』聴いてしまったら跳ねるしかないか(笑)7月のフェスということで、さわりで唄ってた『夏の匂い』にも感情移入して聴いてたと思う。GOOD ON THE REELは新しいところから『コワシテ』、『シャワー』とかのセットリストだったかな♪個人的にかなり好きな『ゴースト』が入ってて良かった!
って全組はキリないので省略して、LACCO TOWERとアルカラは予想以上にライヴがおもしろかった♪LACCO TOWERは『苺』や『林檎』などなど、アルカラは『半径30cmの中を知らない(太陽と砂浜とシスコムーンver)』←、『癇癪玉のチャングンソク』←、なんていうアレンジばかりでヤバイw 『キャッチーを科学する』もみんなしてお祭り騒ぎでした☆ラストは”美しさが~アルカラ~”なんて締めで終了♪
来年もあったら絶対行く!!
スポンサーサイト