コレサワ初の全国リリース1st EP
『君のバンド』が4月29日にリリースしています!
「MUTOMA」5月度テーマ曲にコレサワの『君のバンド』が抜擢されてて、思いっきりハマってしまった!マイナー族としてはとてつもなく共感できてしまう。。これが世間的アーティストと地下的バンドとの差か!みたいな笑
いろんなバンド、いろんな音楽を聴くのが好きで好きで。それはみんなが知らないバンド、曲を占有している優越感という意味もあるし、たくさんの楽曲を知っていることで気持ちや感情によって曲を聴き分けることができる意味もある。言葉にすればこんなところだろうと思うんだけど、正直にいえば流行の波に乗るのが苦手なだけかもしれない。
自分の中では、いきものがかりだって本厚木の鮎祭りでライヴをしている時期がピークだったし、チャットモンチーも『ハナノユメ』を超える衝撃はない。だけど、今では全国区のアーティストになってみんなに愛される存在なのは喜ばしく思う。要するに自分が好きだったものが、みんなに取られたみたいでへそを曲げてるだけってことだ(笑)決して嫌いになっているわけではないからお間違いなく!
だからみんなが知らない音楽をいつも探しては、大きな舞台に立ってほしいと応援して、大きくなってしまったらまたみんなが知らない音楽を探しての繰り返し。好きなバンドが1つならこんなこともないんだろうけど、音楽って人との出会いみたいだから触れずにはいられないんだよな。
まぁ、他人が知っていなくても全然売れていなくても自分が好きなバンドなら、堂々と好きって宣言していればいいと思うんだ。もちろん他人に自分の好きな音楽を無理強いするのは良くないけど、同じバンドが好きって分かったときの共鳴はマイナーになればなるほど半端ないから!
リスナーに響きまくりの『君のバンド』、超オススメです☆
<収録曲>
1.君のバンド
2.笑えよ乙女
3.わんちゃん
4.洗濯物
5.君のバンド(カラオケ)
<店頭オリジナル特典>
タワーレコード全店舗 ⇒ タワレコれ子ちゃんステッカー
ヴィレッジヴァンガード対象店舗のみ ⇒ 『君のバンド』MV収録DVDR
・コレサワ『君のバンド』のMV視聴
・コレサワ オフィシャルサイト
『君のバンド』が4月29日にリリースしています!
バイト先の人に言っても分かってもらえなかった。音楽がすきで、バンドが好きなひとはみんな知ってる『売れている』バンドかもしれないけどでも、世間的にはまだ広まってなくて、べつに私がすきならそれでいいんでやけど。
コレちゃんの気分屋ダイアリー より引用
「MUTOMA」5月度テーマ曲にコレサワの『君のバンド』が抜擢されてて、思いっきりハマってしまった!マイナー族としてはとてつもなく共感できてしまう。。これが世間的アーティストと地下的バンドとの差か!みたいな笑
いろんなバンド、いろんな音楽を聴くのが好きで好きで。それはみんなが知らないバンド、曲を占有している優越感という意味もあるし、たくさんの楽曲を知っていることで気持ちや感情によって曲を聴き分けることができる意味もある。言葉にすればこんなところだろうと思うんだけど、正直にいえば流行の波に乗るのが苦手なだけかもしれない。
自分の中では、いきものがかりだって本厚木の鮎祭りでライヴをしている時期がピークだったし、チャットモンチーも『ハナノユメ』を超える衝撃はない。だけど、今では全国区のアーティストになってみんなに愛される存在なのは喜ばしく思う。要するに自分が好きだったものが、みんなに取られたみたいでへそを曲げてるだけってことだ(笑)決して嫌いになっているわけではないからお間違いなく!
だからみんなが知らない音楽をいつも探しては、大きな舞台に立ってほしいと応援して、大きくなってしまったらまたみんなが知らない音楽を探しての繰り返し。好きなバンドが1つならこんなこともないんだろうけど、音楽って人との出会いみたいだから触れずにはいられないんだよな。
まぁ、他人が知っていなくても全然売れていなくても自分が好きなバンドなら、堂々と好きって宣言していればいいと思うんだ。もちろん他人に自分の好きな音楽を無理強いするのは良くないけど、同じバンドが好きって分かったときの共鳴はマイナーになればなるほど半端ないから!
リスナーに響きまくりの『君のバンド』、超オススメです☆
<収録曲>
1.君のバンド
2.笑えよ乙女
3.わんちゃん
4.洗濯物
5.君のバンド(カラオケ)
<店頭オリジナル特典>
タワーレコード全店舗 ⇒ タワレコれ子ちゃんステッカー
ヴィレッジヴァンガード対象店舗のみ ⇒ 『君のバンド』MV収録DVDR
・コレサワ『君のバンド』のMV視聴
・コレサワ オフィシャルサイト
スポンサーサイト