彼らは『あいのり』の主題歌
「Fate」を歌っている二人ですよん!
なんとこの曲がオリコン初登場第4位だったというからすごい!
ハリウッド作品のイメージソングを手掛けるなんてすばらしいですよね!!
いどまきのエンタな瞬間♪(idomakiさん)のブログより引用
デビューシングル『Fate』が「あいのり」の主題歌に抜擢され、注目となった兄弟デュオの遊吟。「あいのり」効果ってのはすごいもので、I WISHの『明日への扉』みたいに人気になるよね~。さすがにあのときほどの世間認知度ってのはないかもしれないが、「あいのり」ファン=テーマソングのファンになる方程式は結構あるのかなってのは思います♪
”大切な人を守り抜くために 強くない僕だけど命を懸けてる”
そんな遊吟がセカンドシングル『チェックメイト』をリリースするわけですが、ゴールデンウィーク公開の映画「スパイダーウィックの謎」のために書き下ろされたイメージソングで、爽やかかつ純真な心意気が感じられる一品になっています☆ちょっと歌詞にクセがあって、うーんって思うところもあるけど真っ直ぐな歌声は変わってないし、まぁいっかぁって感じに(笑)なんで、映画のテーマソングとしてはきっとピッタリなものなんだと思います(ノ´∀`*)
※デビューシングル『Fate』を聴いてみたい方へ
・遊吟(ゆうぎん)『チェックメイト』の試聴、PV視聴
・遊吟(ゆうぎん)『チェックメイト』のPVフル視聴(5/18迄)
・遊吟(ゆうぎん)『チェックメイト』の歌詞
・遊吟(ゆうぎん)オフィシャルブログ
・遊吟(ゆうぎん)オフィシャルサイト
スポンサーサイト
遊吟(ゆうぎん)がメジャーデビューシングル『Fate』を1月9日にリリース☆
2005年に島根で活動を開始、2007年4月リリースのシングルが山陰インディーズチャート1位を獲得している、遊吟(ゆうぎん)。フジテレビ系「あいのり」の主題歌『Fate』で本格デビューを果たします!それぞれ15歳と11歳でギターで始めたという卓と伸治の兄弟デュオで、裏表のないような歌声が爽やかだ♪
遊吟(ゆうぎん)って変わったバンド名だよね、吟遊詩人みたい☆彼らの遊吟(ゆうぎん)という名は、旅をしながら詩歌を読む、2人のいつまでも歌い続けたいという想いが込められているそうです。メジャーデビューシングルとなる『Fate』、ピュアさがものすごい♪(あいのりは普段見てないけども。笑)でも、I WiSH『明日への扉』の男性バージョンって感じは確かにするよ♪疾走する恋にそこを吹き抜けるサウンド、これはマッチするよなぁ(≧∇≦)
オンエア開始直後から、問い合わせが殺到しているという遊吟の『Fate』。
年明けでデビューを果たす彼らが、どんな活躍をしてくれるのか期待ですね☆
・遊吟(ゆうぎん)『Fate』のPVフル視聴
・遊吟(ゆうぎん)オフィシャルサイト
あたしの大大だーーーーい好きな『遊吟』
1月9日にメジャーデビューするのです
デビュー曲は、あいのりの主題歌になっている、『Fate』
とぉーーーっても素敵な曲なんですvv
遊吟公式HPで視聴できるので、ぜひぜひ聞いてみてください
FateのPVも見られます
これがまた最高なんです
☆BRAND NEW WAY☆さんのブログより引用
2005年に島根で活動を開始、2007年4月リリースのシングルが山陰インディーズチャート1位を獲得している、遊吟(ゆうぎん)。フジテレビ系「あいのり」の主題歌『Fate』で本格デビューを果たします!それぞれ15歳と11歳でギターで始めたという卓と伸治の兄弟デュオで、裏表のないような歌声が爽やかだ♪
遊吟(ゆうぎん)って変わったバンド名だよね、吟遊詩人みたい☆彼らの遊吟(ゆうぎん)という名は、旅をしながら詩歌を読む、2人のいつまでも歌い続けたいという想いが込められているそうです。メジャーデビューシングルとなる『Fate』、ピュアさがものすごい♪(あいのりは普段見てないけども。笑)でも、I WiSH『明日への扉』の男性バージョンって感じは確かにするよ♪疾走する恋にそこを吹き抜けるサウンド、これはマッチするよなぁ(≧∇≦)
オンエア開始直後から、問い合わせが殺到しているという遊吟の『Fate』。
年明けでデビューを果たす彼らが、どんな活躍をしてくれるのか期待ですね☆
・遊吟(ゆうぎん)『Fate』のPVフル視聴
・遊吟(ゆうぎん)オフィシャルサイト