アーバンギャルドがメジャーファーストアルバム
『メンタルヘルズ』を10月26日にリリースしました♪
インディーズ時代の『水玉病』でかなりの衝撃を受けたアーバンギャルド。なんとなく聴くぶんには相対性理論でも聴いているかのような単なる中毒で終わるのに、じっくり聴いてしまうと病的に陥る側面がある彼女たちの唄。その世界観を知ってしまうと人にオススメしづらいってのはあります(笑)聴く人を選びますね☆
アルバム2曲目『スカート革命』。こちらは今年7月にデビューシングルとなっている曲で知っている人も多いはず!AKB48の『スカート、ひらり』に似通った部分はありそうではあるけど、疾走感よりもなめまかしい感情がくっついて飛び回っています♪
3曲目の『子どもの恋愛』は意外と好きになった曲です☆ストレートすぎない表現で、むしろ奥ゆかしさが心に残ってしまいそうなんですよね!もう一歩踏み込んでほしい、、っていうギリギリのラインを見事に軽快なテクノポップで歌い上げていると思います(笑)
『雨音はシャロンの調べ』。欧州にでもワープしたかのようなイントロから始まり、淡々とおぞましいワードが繰り返されます。雰囲気はリアルで怖いはずなのに、バックでリズムの基調となっているタンゴ調のメロディが、ほんの少しの彩りを与えているようです♪
最新シングルである『ときめきに死す』も含めた全11曲になります。インディーズに比べたら垢ぬけたところは確かにありますが、病的すぎて引くわ…。と感じる方も中にはいるかと思われます(^^;)まぁこのアルバムでどこまでアーバンギャルドの認知度が上がるか楽しみですね♪あ、そうそう、CDジャケットは文句なしに可愛いと思います!
DVD(初回盤のみ):子どもの恋愛 PROPAGANDA VIDEO
・アーバンギャルド『メンタヘルズ』収録曲の歌詞
・アーバンギャルド オフィシャルサイト
『メンタルヘルズ』を10月26日にリリースしました♪
メジャー第1弾アルバムとなる本作には、
9月28日に発売されたシングル「ときめきに死す」
の別バージョンや、メジャーデビュー曲
「スカート革命」など11曲を収録。 ナタリーより引用
インディーズ時代の『水玉病』でかなりの衝撃を受けたアーバンギャルド。なんとなく聴くぶんには相対性理論でも聴いているかのような単なる中毒で終わるのに、じっくり聴いてしまうと病的に陥る側面がある彼女たちの唄。その世界観を知ってしまうと人にオススメしづらいってのはあります(笑)聴く人を選びますね☆
アルバム2曲目『スカート革命』。こちらは今年7月にデビューシングルとなっている曲で知っている人も多いはず!AKB48の『スカート、ひらり』に似通った部分はありそうではあるけど、疾走感よりもなめまかしい感情がくっついて飛び回っています♪
3曲目の『子どもの恋愛』は意外と好きになった曲です☆ストレートすぎない表現で、むしろ奥ゆかしさが心に残ってしまいそうなんですよね!もう一歩踏み込んでほしい、、っていうギリギリのラインを見事に軽快なテクノポップで歌い上げていると思います(笑)
『雨音はシャロンの調べ』。欧州にでもワープしたかのようなイントロから始まり、淡々とおぞましいワードが繰り返されます。雰囲気はリアルで怖いはずなのに、バックでリズムの基調となっているタンゴ調のメロディが、ほんの少しの彩りを与えているようです♪
最新シングルである『ときめきに死す』も含めた全11曲になります。インディーズに比べたら垢ぬけたところは確かにありますが、病的すぎて引くわ…。と感じる方も中にはいるかと思われます(^^;)まぁこのアルバムでどこまでアーバンギャルドの認知度が上がるか楽しみですね♪あ、そうそう、CDジャケットは文句なしに可愛いと思います!
DVD(初回盤のみ):子どもの恋愛 PROPAGANDA VIDEO
・アーバンギャルド『メンタヘルズ』収録曲の歌詞
・アーバンギャルド オフィシャルサイト
スポンサーサイト